データ分析入門 -データを思い通りに可視化しよう-
※本勉強会イベントは終了しました。当日の様子はこちら
日程
2019年5月8日 18:30〜20:30
参加したいけど都合がつかない方はこちら
概要
現代社会では様々な物事が日々データとして蓄積されており、その情報の分析や活用方法は大きな関心事です。実際、データの分析と活用は、「データマイニング」「見える化」「ビッグデータ」「データサイエンス」など様々なバズワードに形を変え、メディアを賑わせてきました。このように色々目新しい言葉は踊っていますが、蓄積されたデータを分析してビジネスなどに役立てようという本質はあまり変わりません。
本勉強会では、Redash という手軽にデータの可視化を実現するソフトウェアを使って、データ分析や活用の基礎について説明します。
コンテンツ
- 「データベースの基礎知識」データを格納する手段の中でも、データベースは利用頻度が高く重要度が高いもののひとつです。構造化されたデータをどのように取り扱うのか、SQL という言語を使って基本的な操作をしながら説明します。
- 「Redash で様々なデータを可視化しよう」Redash は様々なデータソースを簡単に可視化することを実現するダッシュボードツールです。サンプルのデータベースを利用して、データ分析と可視化の基礎を説明します。
タイムテーブル
18:20 | 開場 |
18:30 | 勉強会イベント開始 |
20:30 | 終了 |
講師プロフィール

堀江 光
慶應大学理工学部情報工学科卒業、同大学院博士課程修了。博士(工学)。在学中の 2011 年に殿崎と株式会社ライトマークス設立、代表取締役就任。ライトマークスの経営を 7 年以上牽引した後、2018 年、取締役 CTO に就任。
システムソフトウェアの研究経験や、インフラからフロントエンドアプリケーションまでの幅広い開発経験を活かし、自社製品の開発や他社の技術支援などに従事。
参加費
- 無料
お問い合わせ
- 下記LINE@か、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
参加方法
下記ゼロイチCafe公式LINE@宛に、お名前と、ご参加希望の勉強会名 「5/8 データ分析入門」の2点を送信してください。
PCの方は下のQRコードをスマートフォンで読み取って進めてください。