プログラミング入門 -退屈な繰り返し作業、自動化してみませんか?-
※本勉強会イベントは終了しました。当日の様子はこちら
日程
2019年4月17日 18:30〜20:30
参加したいけど都合がつかない方はこちら
概要
「プログラミングは、プログラマーがやるもの。」
かつてはそうだったかもしれませんが、2020 年から小学校での必修化も控えており、今後は基礎教養のひとつとなります。難しいイメージがあるかもしれませんが、ちょっとしたプログラムを書くだけでも自動化できる作業は意外とあるものです。
本勉強会では、Google Spreadsheets と Google App Script を用いて、「手作業でもできるけど結構面倒…」な作業を簡単なプログラミングで自動化する方法について学びます。
プログラミングが初めての初心者でもご参加いただけます。
コンテンツ
- 「退屈な作業を簡単に済ませよう」Google Spreadsheets では、ユーザーが Google App Script で定義した関数を、シート上で利用することができます。この仕組みを使って、複雑な作業を簡単に済ませる方法を説明します。
- 「繰り返し作業を自動化しよう」Google App Script で定義した関数は、指定した時刻や周期で実行させることができます。この仕組みを使って、継続的に行いたい作業を自動化する方法を説明します。
タイムテーブル
18:20 | 開場 |
18:30 | 勉強会イベント開始 |
20:30 | 終了 |
講師プロフィール

堀江 光
慶應大学理工学部情報工学科卒業、同大学院博士課程修了。博士(工学)。在学中の 2011 年に殿崎と株式会社ライトマークス設立、代表取締役就任。ライトマークスの経営を 7 年以上牽引した後、2018 年、取締役 CTO に就任。
システムソフトウェアの研究経験や、インフラからフロントエンドアプリケーションまでの幅広い開発経験を活かし、自社製品の開発や他社の技術支援などに従事。
参加費
- 無料
お問い合わせ
- 下記LINE@か、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
参加方法
下記ゼロイチCafe公式LINE@宛に、お名前と、ご参加希望の勉強会名 「4/17 自動化プログラミング入門」の2点を送信してください。

PCの方は下のQRコードをスマートフォンで読み取って進めてください。
