【オンライン開催】全財産1,200円から始めたスタートアップ経営者に聞く起業のリアルとは
日程
2020年3月10日 19:30〜21:30(火)
本勉強会は、ビデオ通話システム (Zoom) を使用してをオンラインで開催します。
参加したいけど都合がつかない方はこちら
概要
新しいアイディアをカタチにしていく起業。その中の成功事例が脚光を浴びる事になりますが、起業には多くの失敗もつきものです。そんな失敗の経験も次の成功への糧として活かしてゆくスタートアップ経営者の方からは、多くのことを学ぶことができます。今回は、これまで数多くの事業展開に挑戦してきた山田真広さんにお越しいただき、その成功体験・失敗体験についてお話いただきます。
コンテンツ
- 「 スタートアップの下積み経験 」
山田さんはベンチャー企業勤務後デリバリー事業を始めましたが失敗に終わりました。しかしそこから投資家に自ら売り込み、先輩経営者の元で一年間修行し複数事業立ち上げるまでに至りました。こうした過酷な下積み経験とそこから得た教訓をお伝えしていただきます。 - 「 所持金1200円からの這い上がり 」
最初の事業に失敗し所持金1200円になってから新たにビジネスを始め苦労を重ねながら事業を着実に展開させていきました。そこで学んだ事業展開の極意を教えていただきます。山田さんの事業成功をマーケティングや運営方法やマーケットリスクなど様々な角度から見ていきます。 - 「 起業家の在り方とは 」
泥臭いスタートアップを経験してもなお諦めずに起業を続ける山田さんにとって「起業家」とはどのようなものなのでしょうか。起業し続ける原動力や今後の将来像など起業家の本質に迫ります。
追記でお知らせです!
昨今の新型コロナウイルスの動向に配慮し、ビデオ通話システムを使用してオンラインで開催することになりました。またそれに伴い、開催時間も19:30-21:30に調整しております。Zoomを使ったオンラインビデオ通話を予定しており、初めての方もちゃんとご案内しますのでご安心ください。自宅や個室カフェなど周囲が静かでクリアに通話ができる環境での参加をお勧めしております。オンラインでお気軽に勉強会にご参加ください!
タイムテーブル
19:20 | 開場 |
19:30 | 勉強会イベント開始 |
21:30 | 終了 |
主催者・ゲスト講師プロフィール

山田 真広
連続起業家
YUMMY,inc / TOMARUBA.incの共同創業者。渋弁.comの立ち上げ後、VCとエンジェル投資家を株主に向かい入れ、ITサービスの複数立ち上げを行う。シェアリングエコノミー関連の事業をスケールさせて売却。京都で京町屋・古民家再生・一棟貸し旅館のプロデュースと運営を行い、インバウンドビジネスの立ち上げを行った。現在は東京で複数のスタートアップの支援を行う。
場所
オンラインで開催します。
参加登録後、Zoom を使用した参加方法をご案内します。
その他
参加費は無料です。お問い合わせはLINE公式アカウントか、お問い合わせフォームよりお申し付けください。
参加方法
下のボタンから参加登録をしてください。
LINEで参加登録PCの方は下のQRコードをスマートフォンで読み取って進めてください。