異才の起業家から学ぶアイディアの起こし方 -起業家の歩みと展望-
日程
2020年2月4日 (火) 19:30 〜 21:30
参加したいけど都合がつかない方はこちら
概要
21世紀に入ってからインターネットが爆発的に普及し、気軽に起業できるようになりました。しかし、起業が昔より身近な存在になり誰もが起業できる時代になったとはいえ、「何から始めればいいかわからない」「どうやって成功させるのかわからない」という方も多いと思います。今回は、26歳にして荷物預かりサービス展開した工藤さんに起業アイディアの起こし方・磨き方を教えて頂いた後、起業家としてのこれまでの歩みとこれからの展望を語っていただきます。起業に興味のある方、アイディアをカタチにしたい方、是非ご参加ください。
コンテンツ
- 「起業の出発点:アイディアの作り方」
「そもそも起業とは何から始まるのか」というお話から始め、抽象的になりがちな起業の全貌をお伝えします。起業するには顧客の課題を解決するアイディアが必要ですが、「どのようにアイディアを作るのか」や、「そもそもどのように課題を発見するのか」といった疑問にも答えていきます。 - 「アイディアの実現」
アイディアを現実に起こす前にそのアイディア自体が正しいかを証明する必要があります。どのようにアイディアの正しさを証明して、アイディアを利用してどのように起業し、どうやって成功させるのかという視点から成功する起業の手順を紐解いていきます。 - 「起業家として今に至るまで」
起業したい具体的なアイディアを持っている方も多くいらっしゃると思います。しかし、起業のアイディアを持つことと実際に起業してビジネスとして成立させることは別の話です。工藤さんのこれまでの歩みとこれからの展望とともに「どこでどうやって資金調達をして起業するまでに至ったのか」、「起業してからどのようにサービスを展開させるのか」を語っていきます。
タイムテーブル
19:20 | 開場 |
19:30 | 勉強会イベント開始 |
21:30 | 終了 |
主催者・ゲスト講師プロフィール

工藤 慎一
ecbo株式会社 代表取締役社長
1990年マカオ生まれ。日本大学卒。Uber Japan株式会社にてインターンを経験。2015年6月、ecbo株式会社を設立後、オンデマンド収納サービス「ecbo storage」を展開。2017年、カフェや美容室、郵便局など多種多様な店舗の空きスペースを荷物の一時預かり所にする世界初のシェアリングサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」の運営を開始。ベンチャー企業の登竜門『IVS Launch Pad 2017 Fall』で優勝。
場所
ゼロイチCafe
〒223-0062 神奈川県横浜市港北区 日吉本町1丁目24-20 フナイビル 2階
その他
参加費は無料です。お問い合わせはLINE公式アカウントか、お問い合わせフォームよりお申し付けください。
参加方法
下のボタンから参加登録をしてください。
LINEで参加登録PCの方は下のQRコードをスマートフォンで読み取って進めてください。