Python入門-プログラミング部第11・12弾-を開催しました!
2019年8月22日(木)と2019年9月5日(木)に、「Pythonによる初めてのWebアプリ開発」勉強会を開催しました。前編・後編と2回にわたって学び、Pythonの基礎からWebサイトを立ち上げるところまでを参加者がHands onで取り組みました。
Read More2019年8月22日(木)と2019年9月5日(木)に、「Pythonによる初めてのWebアプリ開発」勉強会を開催しました。前編・後編と2回にわたって学び、Pythonの基礎からWebサイトを立ち上げるところまでを参加者がHands onで取り組みました。
Read More2019年8月1日(木)に、「プログラミング部もくもく会」を開催しました。参加者の方それぞれが持ち寄ったプログラミングの課題に取り組みました。また並行して行われたCSSの勉強会でも、参加者の方から熱心に質問が出ていました。
Read More2019年7月11日(木)に、「AWS入門 -プログラミング部第9弾-」を開催しました。慶應義塾大学理工学研究科の大学院生であり、またゼロイチCafeスタッフの相澤研吾さんに、クラウドの概要と利便性について解説していただいた後に、参加者のみなさんでLambdaというAPIサーバを構築するサービスを利用してSlack Botを作成しました。
Read More2019年6月21日(金)に、「APIを使った開発 -プログラミング部第7弾-」を開催しました。APIとは何かという解説から、実際にRecruitやSpotifyのAPIを使ってみて結果のデータが得られるところまで、小松さんに実演を交えながら発表していただきました。
Read More