2019年4月24日に、Git による初心者向けバージョン管理の勉強会を開催しました。おざなりになりがちなファイルやバージョンの管理について、Git の基礎からじっくりと勉強しました。

バージョン管理の重要性について説明する講師の堀江
なぜバージョン管理が必要なの?

バージョン管理と聞いてもピンとこないかもしれません。しかし、ファイル名に番号や日付を振ることで管理を試みた経験がある方は少なくないかと思います。これも一応バージョン管理です。このような方法は、バージョン数や関係者が増えるとあっという間に破綻してしまいます。こうした手動管理、古いバージョン管理システム、そして今回使う Git について比較することで、なぜバージョン管理が必要なのか、なぜ Git は多人数でのバージョン管理に向いているのか、ということについて学びました。

実際に操作をしながらGitのコマンドを実践
GitHub + Atom を使ってバージョン管理をしてみよう

今回の勉強会では、Git のホスティングサービス大手の GitHub と、GitHub 公式エディタの Atom を使って、Git によるバージョン管理の基本操作を学びました。
GitHub と Atom を連携する設定をした後、リポジトリの作成・クローンに始まり、ファイルの追加・更新、衝突の解消、ブランチ操作など、最も基本となる操作に取り組みました。
今回は参加者が少なかったこともあり、「どんな開発環境を使っているの?」とか「実際の開発ではどうやってブランチ使ってるの?」などの質問についても、実例を見せながら説明することができました。
「概念がよくわからず、ただのファイル置き場になっていた。」という参加者の方も、「概念と操作の両方がよくわかった。発展した内容についても学びたい。」と話していました。

ゼロイチCafeの勉強会イベントに参加しませんか?

ゼロイチCafeでは定期的に勉強会イベントを開催しています。学生ならどなたでも参加できるので気軽にお申し込みください!

開催予定の勉強会一覧を見る